2018/10/31
こんにちは!
北九州市のお住まいの塗替え専門店ベストホーム、ホームメンテナンス部の戸高です!
本日もよろしくお願いします!
< 若松区桜町 E様 >

本日は木部塗装・付帯塗装を中心に施工させて頂いてます!

お部屋周りの庇の木部も丁寧に塗装していきます!
アステックペイントジャパンの外壁・付帯部用の塗料であるマックスシールドシリーズを使用させて頂いてます!
この付帯部に使用する材料を外壁や屋根よりグレードを落としてしまうと、先に劣化してしまい残念な気持ちになってしまいます!
外壁やお屋根と同等の耐用年数の塗料を使用することをお勧め致します!

基礎の塗装もさせて頂いてます!
基礎部にはアステックペイントジャパンのベースガードを塗布していきます!


屋根と外壁の施工完了のお写真です!
以前の屋根と外壁からは見違えるように変わりました!
早く足場が取れて、お住まい全体を見れる日が待ち遠しいです!
明日の夕方から足場解体前の検査をさせて頂きますのでよろしくお願いします!
< 小倉北区下富野 N様 >

本日は外壁の上塗りとアクセント部の中塗りをさせて頂いてます!

以前の色とは打って変わって白が映えていますね!
ベストホームでもこの色は大人気のカラーですので自信をもってお勧めさせて頂いてます!

お住まいの正面部分にアクセントとなる外壁があり、今回はこちらの部分を濃い色にさせて頂いてお住いの全体にメリハリを与えていきます!
一部だけ違う素材の外壁の時などはアクセントを入れるだけで印象がガラッと変わりますので是非御検討頂ければと思います!
< 小倉南区若園 S様 >

本日は養生をさせて頂いてます!

窓枠やベランダの格子など塗らなくてもいい、塗料が付いてはいけない箇所を覆っていきます!

道路に面した箇所であり、塗料の飛散などをこうりょした養生も行っていきます!

塗装工事において大切なことは塗装を行うことはもちろんですが、塗装した際に起こるかもしれない良くないことを未然に防ぐということも同じくらいに大切だと心がけています!
< 小倉南区朽網 M様 >

本日はもう一棟ある低層棟の高圧洗浄、中庭外壁の鉄骨の上塗、機械室の防水部アングルの金物取付、低層棟の外壁のシーリングをさせて頂いてます!

先日中塗りを終えた中庭の鉄部の上塗りをさせて頂いてます!

今までの中庭からガラッと印象が変わったのではないでしょうか!
また完成が楽しみになってまいりました!

機械室の防水部のアングルに金物を取付けさせて頂いてます!

こちらの金具の箇所の隙間にシーリングを打ち込み水の浸入を防いでいきます!

低層棟の外壁にシーリングを充填させて頂いてます!

シーリングを充填し終えた箇所からヘラで押さえて空気を抜きながら均していきます!
シーリングの劣化・硬化はお住まいに水の浸入を許し、お住まいを小さな振動から守れなくしてしまうので塗替えの際に施工をお勧め致します!
北九州市のお住まいの塗替え専門店ベストホーム、ホームメンテナンス部の戸高です!
本日もよろしくお願いします!
< 若松区桜町 E様 >

本日は木部塗装・付帯塗装を中心に施工させて頂いてます!

お部屋周りの庇の木部も丁寧に塗装していきます!
アステックペイントジャパンの外壁・付帯部用の塗料であるマックスシールドシリーズを使用させて頂いてます!
この付帯部に使用する材料を外壁や屋根よりグレードを落としてしまうと、先に劣化してしまい残念な気持ちになってしまいます!
外壁やお屋根と同等の耐用年数の塗料を使用することをお勧め致します!

基礎の塗装もさせて頂いてます!
基礎部にはアステックペイントジャパンのベースガードを塗布していきます!


屋根と外壁の施工完了のお写真です!
以前の屋根と外壁からは見違えるように変わりました!
早く足場が取れて、お住まい全体を見れる日が待ち遠しいです!
明日の夕方から足場解体前の検査をさせて頂きますのでよろしくお願いします!
< 小倉北区下富野 N様 >

本日は外壁の上塗りとアクセント部の中塗りをさせて頂いてます!

以前の色とは打って変わって白が映えていますね!
ベストホームでもこの色は大人気のカラーですので自信をもってお勧めさせて頂いてます!

お住まいの正面部分にアクセントとなる外壁があり、今回はこちらの部分を濃い色にさせて頂いてお住いの全体にメリハリを与えていきます!
一部だけ違う素材の外壁の時などはアクセントを入れるだけで印象がガラッと変わりますので是非御検討頂ければと思います!
< 小倉南区若園 S様 >

本日は養生をさせて頂いてます!

窓枠やベランダの格子など塗らなくてもいい、塗料が付いてはいけない箇所を覆っていきます!

道路に面した箇所であり、塗料の飛散などをこうりょした養生も行っていきます!

塗装工事において大切なことは塗装を行うことはもちろんですが、塗装した際に起こるかもしれない良くないことを未然に防ぐということも同じくらいに大切だと心がけています!
< 小倉南区朽網 M様 >

本日はもう一棟ある低層棟の高圧洗浄、中庭外壁の鉄骨の上塗、機械室の防水部アングルの金物取付、低層棟の外壁のシーリングをさせて頂いてます!

先日中塗りを終えた中庭の鉄部の上塗りをさせて頂いてます!

今までの中庭からガラッと印象が変わったのではないでしょうか!
また完成が楽しみになってまいりました!

機械室の防水部のアングルに金物を取付けさせて頂いてます!

こちらの金具の箇所の隙間にシーリングを打ち込み水の浸入を防いでいきます!

低層棟の外壁にシーリングを充填させて頂いてます!

シーリングを充填し終えた箇所からヘラで押さえて空気を抜きながら均していきます!
シーリングの劣化・硬化はお住まいに水の浸入を許し、お住まいを小さな振動から守れなくしてしまうので塗替えの際に施工をお勧め致します!
明日もよろしくお願いします!
いつもブログをご覧いただき本当にありがとうございます!
コチラも合わせてご覧ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
必見!!ベストホームスタッフブログ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ベストホーム株式会社 Facebookページ!!!!
戸髙 太一
ベストホーム 株式会社
フリーダイヤル:0120-05-8127
ホームページ:http://besthome21.jp