2019/04/13
こんにちは!
北九州市のお住まいの塗り替え専門店ベストホームの戸髙です!
ご無沙汰しております!
本日もよろしくお願いします!
< 八幡東区枝光 S様 >

本日は玄関部の軒天の施工、外壁クラック部の下地補修を中心に施工をさせて頂いてます!

軒天には外壁の塗料よりも通気性の良い塗料を使うことで、膨れや剥がれを未然に防ぎます!

軒天も二回塗装を行い仕上げていきます!

外壁にはクラックがありましたのでパテを使い補修を行っています!
パテ補修を行った箇所にそのまま通常の塗装を行うと仕上がり時に補修跡が目立ってしまいますので、目立たないように補修部の処理を行ってまいります!
いよいよ明日からは下塗りに入ってまいります!
< 行橋市稲堂 T様 >

本日は屋根の中塗り、外壁の養生をバラさせて頂いてます!

屋根と屋根の間の隙間を刷毛での中塗りを行い、ローラーでしっかりと塗装を行ってまいります!

中塗りを終え、明日はいよいよ上塗りです!
気を引き締めて丁寧に仕上げさせて頂きます!

外壁の仕上げが終わり、養生をバラさせて頂いてます!
長い間ビニールで囲われ、窓が開けれず窮屈だったと思いますが明日からは開けて頂いて大丈夫です!

外壁の色変え部分のライン出し(線を真っすぐ描くこと)も養生を剥ぐときの見所ですね!
リシンのお壁ですがしっかりと真っすぐ出ていて見てて気持ちが良いです!
いよいよ付帯の塗装に入ってまいります、引き続き気を引き締めて施工させて頂きます!
北九州市のお住まいの塗り替え専門店ベストホームの戸髙です!
ご無沙汰しております!
本日もよろしくお願いします!
< 八幡東区枝光 S様 >

本日は玄関部の軒天の施工、外壁クラック部の下地補修を中心に施工をさせて頂いてます!

軒天には外壁の塗料よりも通気性の良い塗料を使うことで、膨れや剥がれを未然に防ぎます!

軒天も二回塗装を行い仕上げていきます!

外壁にはクラックがありましたのでパテを使い補修を行っています!
パテ補修を行った箇所にそのまま通常の塗装を行うと仕上がり時に補修跡が目立ってしまいますので、目立たないように補修部の処理を行ってまいります!
いよいよ明日からは下塗りに入ってまいります!
< 行橋市稲堂 T様 >

本日は屋根の中塗り、外壁の養生をバラさせて頂いてます!

屋根と屋根の間の隙間を刷毛での中塗りを行い、ローラーでしっかりと塗装を行ってまいります!

中塗りを終え、明日はいよいよ上塗りです!
気を引き締めて丁寧に仕上げさせて頂きます!

外壁の仕上げが終わり、養生をバラさせて頂いてます!
長い間ビニールで囲われ、窓が開けれず窮屈だったと思いますが明日からは開けて頂いて大丈夫です!

外壁の色変え部分のライン出し(線を真っすぐ描くこと)も養生を剥ぐときの見所ですね!
リシンのお壁ですがしっかりと真っすぐ出ていて見てて気持ちが良いです!
いよいよ付帯の塗装に入ってまいります、引き続き気を引き締めて施工させて頂きます!
明日もよろしくお願いします!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
コチラも合わせてご覧ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
必見!!ベストホームスタッフブログ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ベストホーム株式会社 Facebookページ!!!!
戸髙 太一
ベストホーム 株式会社
フリーダイヤル:0120-05-8127
ホームページ:http://besthome21.jp