2022/05/12
皆さまこんにちは
営業事務の吉岡です
ブログをご覧いただきありがとうございます(*‘^’*)
なんと、昨日の5/11(水)は吉岡の入社1年記念でした
もうそんなに時が経ったのですね…
ご案内や電話対応、Youtubeなどでも拙いところが多々あったかと思います
1年を境いにパワーアップしますので、何卒よろしくお願いいたしますー!
Youtube撮影へ
GW後、続々と塗装工事が始まりましたので、早速現場に同行しました
小倉南区担当の嶋川さんとの現場回りは本当に学びが多く、全てが新鮮で楽しいです
どの現場でも手を抜かず、起こりうるパターンを予想して動いていらっしゃるので、万が一のことが起きても迅速に対応できるスペシャリストです
本当に心の底から憧れます
明後日、5/14(土)はYoutube動画をUPします
嶋川さんと足場職人さんに足場組立時の注意点やお施主様が準備する事、実際の作業の様子や足場材の種類も教えてくださいました!
かなりボリューミーな内容になっていますので、前後編に分けてお届けいたします
足場に関する疑問や不安を解消できると思いますので、ぜひお楽しみに~^^
整理整頓
ほとんどの工事では足場組立の際、お施主様邸の駐車場をお借りして足場材を置いています
べストホームの協力業者様はどの現場でも必ずピシッと綺麗に並べてくださっているので、見ていてとても気持ちがいいですし何より作業が早いです
この日はお二方で作業をされていましたが、指示通りの足場材をサッサッと渡していて…
少し目を離したらいつの間にか組みあがっていて驚きました
別現場ですが、塗装職人さんも綺麗に整理整頓してくださっています
こちらのお施主様邸を担当した職人さんは、特に整理整頓を心がけているそうです
つい気を抜いてしまいそうなところも手を抜かない…
素敵です
今後は私も現場に同行する回数が増えるかと思いますので、工事の妨げにならない様、現場の様子をばっちり撮影して皆様にお届けしていきます!
今後ともよろしくお願いいたします👐
前回のブログはこちら! → 【お花見に行ってきました】