【永年無料】ベストホームの毎年点検

  • HOME
  • 【永年無料】ベストホームの毎年点検

ベストホーム株式会社ベストホーム株式会社

ベストホームの毎年点検は業界唯一に近い取り組みです。
昨今の塗装業界において、ホームページに施工前・施工後の写真を掲載する会社が当たり前になってきました。

ですが、施工後数年経過したお客様のお住まいをホームページに掲載・再訪している会社はほとんどいないのです。

なんでベストホームは
毎年点検をするの?

施工後もお客様からご安心いただける塗装店でありたい!

 

お住まいの変化にすばやく気づいて対応したい!

 

お客様に後ろ指をさされるような仕事をしない!

 

ベストホーム株式会社ベストホーム株式会社

step1.届いたハガキor公式LINEから予約

完工月の1年後より、毎年往復ハガキをお送りいたします。
ご希望日をご記入の上ご返送ください。
もしくはハガキのQRコードより、LINEメッセージでも予約を受け付けております。
※日程調整にお時間をいただくことがあります。予めご了承ください。

公式LINEお友達追加はコチラから

 

step2.点検当日

当日、担当エリアのスタッフが点検に参ります。
点検前には簡単に点検内容をお伝えします。
特に気になる箇所がありましたら、お気軽にお申し付けください。

(お立ち会いが難しい場合は事前にお申し付けください。)

 

step3.点検中

高所点検カメラで屋根やベランダ防水を、携帯カメラで外壁や付帯部などの施工箇所を確認します。
点検は30~1時間程度かかりますので、お部屋の中でお待ちください。もちろんお客様も一緒にご確認いただくことも可能です。

 

step4.点検後

点検終了後、チェックシートとお写真をお見せしながら結果をご報告いたします。
不具合などが起こっていた場合は後日、塗料メーカーと改めて確認に伺います。
施工箇所以外のリフォームなどご相談がありましたら、ヒアリング後一度持ち帰って資料をご用意いたします。

 

step5.点検内容をブログで確認

点検日の夕方以降、担当スタッフによる「アフターブログ」で点検の結果を再度確認することが出来ます。

 

step6.アフター情報で確認

点検から数日後、アフター情報ページにて点検結果や当時の工事内容などもあわせて更新しています。
月別で確認できますので、ぜひご覧ください。

 

 

主な劣化症状
こんな症状はありませんか?


屋根や外壁が紫外線を浴びると、色素が劣化して起こる症状。
主に白・黒・青は色褪せしにくく、反対に赤・黄・紫などは色褪せしやすい。


外壁が紫外線を浴びると、塗料の顔料が粉状になって現れる症状。
塗膜の劣化により発生する。


屋根や外壁が緑色、または黒色になる汚染症状。
放っておくと繫殖して広がる。
主に日当たりの悪い面、風通しの悪い面に多くみられる。


建物の動き・地震などより起こる症状。
また、経年劣化により塗膜の柔軟性がなくなることも原因の一つ。
割れ目から浸水すると、建物内部を劣化させる。


経年劣化によるコーキングの瘦せや、ブリード現象が発生すると起こる症状。
割れ目からすぐに漏水するわけではないが、内部の構造にダメージを受ける前に修繕が必要。


金属製の外壁、または板金やビスなどの金属でできたものが錆びつく症状。
塗装の際はケレンや高圧洗浄で汚れをしっかり落とし、錆止め材の塗布が必要。

 

あわせてお読みください


↑べストホームの保証についてはコチラ↑

 

お気軽にご相談ください

簡単!10秒でお見積依頼

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※必須の項目は必ず入力してください。

希望内容
お名前 
※必須
電話番号 
※必須

 
 

屋根塗装・外壁塗装のお問い合わせ・お見積り(無料)はこちら

【ベストホーム株式会社(プロタイムズ小倉南店)】

〒803-0279 福岡県北九州市小倉南区徳吉南1-1-16

【TEL】0120-05-8127

【FAX】093-383-9226

【営業時間】9:00~18:00(大型連休除く)

お住まいのお悩み・ご相談はお気軽に
お問い合わせください

エクスファイン艶消 エクスファイン艶消

しつこい営業のセールス、勧誘などは一切ございません。 無理にお名前やご住所などを伺うこともございません。 TEL 0120-05-81270120-05-8127
電話お問い合わせ年中無休
営業時間 9:00~18:00