2019/04/02
こんにちは!
北九州市のお住まいの塗り替え専門店ベストホームの尾島です!
本日も宜しくお願い致します。
〈 行橋市稲童 T様 〉

本日は破風の補修、軒天の塗装の仕上げ、外壁のバリアー・下塗りの施工をさせていただいております。

破風の塗装に入る前に、劣化部の補修をさせていただきました!!
年月が経ってきますと、コーキング部などの劣化がどうしても出てきてしまうので、補修を行ってから塗装をしていきます。

続いて軒天ですが、軒天には通常の塗料を塗るのではなく、通気性の良い軒天専用のマルチエースⅡを塗ります!!

続いて外壁の下塗りですが、塗装の前に材料の攪拌を行ってから施工に入っていきます。

今回は部分的にカビが発生している箇所があったので、その面にはカビを抑えるバリアーを塗布してから下塗りを塗っていきます!!
下塗りは仕上りの出来を左右する大事な工程なので、たっぷりと塗って上塗りに備えます。
北九州市のお住まいの塗り替え専門店ベストホームの尾島です!
本日も宜しくお願い致します。
〈 行橋市稲童 T様 〉

本日は破風の補修、軒天の塗装の仕上げ、外壁のバリアー・下塗りの施工をさせていただいております。

破風の塗装に入る前に、劣化部の補修をさせていただきました!!
年月が経ってきますと、コーキング部などの劣化がどうしても出てきてしまうので、補修を行ってから塗装をしていきます。

続いて軒天ですが、軒天には通常の塗料を塗るのではなく、通気性の良い軒天専用のマルチエースⅡを塗ります!!

続いて外壁の下塗りですが、塗装の前に材料の攪拌を行ってから施工に入っていきます。

今回は部分的にカビが発生している箇所があったので、その面にはカビを抑えるバリアーを塗布してから下塗りを塗っていきます!!
下塗りは仕上りの出来を左右する大事な工程なので、たっぷりと塗って上塗りに備えます。
明日もよろしくお願いします!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
コチラも合わせてご覧ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
必見!!ベストホームスタッフブログ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ベストホーム株式会社 Facebookページ!!!!
尾島 康介
ベストホーム 株式会社
フリーダイヤル:0120-05-8127
ホームページ:http://besthome21.jp